単にソフトが古かっただけだったので新しい別のをDLしたら問題なかったです。
鬼祓師続きやろうとしたらバッテリー切れ。せっかくの休みなのに…ついてない。
でも携帯もそうだけど充電しながらプレイってよくないのでしょうかやっぱり。
1000だからやさしく使わないと。色は白。
ザ・スニーカー100号買ってきました。
ああラグナロクとトリブラ懐かしいなぁ。
うわー歴代の表紙懐かしい!!持ってる一番古いのは28号かも。
ラグナロクが受賞して連載始まった辺り。をラグナロク8巻が発売した辺りから集め始めました。
通学路にあった古本屋の守備範囲の広さのおかげ(笑)
すでに知らない表紙の方が多い…。
No.48のテレカ持ってるww
SRED買いました。吉田直先生も七回忌…早いですね…。
ヤスケンまた書いてくれないかな…
余談ですがザスニの付録は図書館に保管されてます。
長門フィギュアとかも未開封でw
もう一つの記事にラベンダー畑&富士の樹海レポを書きました。
FFFTPログインできないと思ったらFTPS接続ができないみたいです。
7月9日まで待って出来るようになるのかな…
壇にお前を一人にしない(深読み)みたいなことを言われつつ(仲間にも言われただろw)
新宿の駅前広場という雑踏の中零と出会えた奇跡にきゅんきゅんしながら
クエスト中です。ギター買うか(ようはまだ5話ということです)
勢いよく飛び降りるところといい、装備品の数々といい(だるまwwww)
七代もなかなか愉快な人なんだな。あと5話は【燃】と【嫌】が多い気がするw
ところで、密林を見ていたら…
コスパの「鴉乃杜ボタン」わかってるww買わないけどw天香のあれば買ってたかも?
ちなみに壇T予約しましたw
零のネックレスは商品化しないのかな。
ドラマCD弐も予約しましたよ!
早く6話過ぎぐらいまでやってドラマCDが聴きたいです。
ちなみに完全にネタバレはシャットアウトしながらのんびり鬼祓師をプレイしています。
鬼印メンバーは怪ロワやってそうだなーとふと思いました。
レベル上げや買物をミギー担当(どうみても頭脳)、
ボス戦とかコンプとかは自分でする義王(どうみても肉体)とかw
ん?アンジーはどうみてもセクシーだろうしこれって定番の3タイプなんだろうかw
七夕天使コンプ頑張ろう…今回の闇は高レベルの人たちが争っててきつかったです。
警察もっと来てー!
皆守の本気、見たいです。
普通に浜田ボイスで脳内再生出来るんですがw
たぶん「俺の動きが見切れるか」に似てるからだと思います。語呂とトーンが。
あ、皆守のオーバーリミッツの台詞は俺の動きが見切れるか、でいいですね!
秘奥義は…上段蹴りは奥義か。他にも技ないのかな皆守(笑)
格ゲーだったら操作感はサンジみたいな感じ?(段々脱線してきた)
皆守と九龍が、鴉乃杜に転校して(2○歳ww)
七代たちと夢のコラボするような話読みたいです誰か書かないかな(人任せww)
皆守は教育実習生とかw
洞系は九龍は秘法眼使えないから攻略無理wとか。
いや、隠し部屋の扉は爆弾で壊して入れるんだろうか。
そういう妄想大好きです。
9999hit本当にありがとうございます!!【愛】
うあ!!自分で10000踏みました。
記念に小話を。3-Cトリオまったり談議。皆+主?
たぶん他にバディはまだ取手だけ。2話以降。
九龍は海外あちこち育ちで微妙に日本知らず。
やっぱり九龍楽しい。
プレイスピードの遅さは相変わらずですが、
鬼祓師はカレー仙人を見てクリスマス見てED見るまで頑張ります(低い目標w)
あとはキッド絵描いて、九龍で絵か文かいて、鬼祓師…。
九龍も発売からだいぶ経つな~(遠い目)
この前中学時代の友人にたまたま連絡が取れたので、
ゲーマーな彼女に九龍をすすめたいと思います(笑)