忍者ブログ
近状報告など、気ままに語っています。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のクリスマスも終わりか…

最近すごく…フレーズを使い過ぎている自分(爆)

今日はちょっと腹痛で体調不良でした…ので予定していた絵塗れな(殴)

はっ!!カレー食べ損ねた!!(クリスマスに)
もう色々gdgdなクリスマスです。

でも明日は気合でCD買いに行くぞ…。
大晦日用に克克絵かきたいのですがそんな時間あるかないな

ああもうレポート本気で嫌だー!!

すごく…やばいです…(締め切り)

…明日、ちゃんと書き始めよう…(レポート…)
というか、まだ内容すら把握してなry


いとこは今日帰っていったのですが、ゲームやっていいよと色々置いていってくれたので
コルダ2柚木ルートやりたいな…体力と時間があればの話ですがorz

 

以下微妙な無駄に長いコルダ2感想話。(月森・土浦・柚木)

ちょうどクリスマスの時期に最適なゲームです(笑)

ついでにいうと運命の迷宮も今の時期だよなぁ…。



それにしてもホント立ち絵と背景が綺麗!!操作もやりやすい!
1は最初ちょっとやってファータ何処だよ!!とイライラして早々に挫折しましたが(ちょw)
これはシステムがわかりやすくて簡単。

時折BGM、話の展開、デートイベントをやりながら
急に遙かがフラッシュバックするのは気のせいではないwwなんか似てますよね(同じ光栄だし)

スチルが少ない気がするのは、まだ連鎖ルートしかやってないからでしょうか?
王崎先輩はメールと電話をするだけで恋愛段階どんどん上がっていって…これでいいのか貴方はwww

柚木のあのブラックへ切り替わる瞬間がたまらないw
マシュマロ好きとは初めて知った。

加地を目障りだと思ってる柚木(のイベント)が好きだ(えw)
いや、加地くん全然嫌いじゃないんだけど最初のレベルが8なせいで
うっかりいつもアンサンブルからもれる(オイw)でも加地ルートも楽しみです。

冬海ちゃんは癒し系だ…。普通に可愛い。
ところで金澤先生ってなんかエロくないですか?(自重ww)
個人的に先生ルートも凄く楽しみなんですが(笑)
正直どのキャラのルートも見てみたいぐらいみんな好きです。

★月森連鎖ルート(しかまだ見てない)は「私と音楽どっちが大事なの?」「…音楽だ」といった感じで(ちょw)
いや間違いなく人間の中で一番は主人公なんだろうけど(笑)笑顔が可愛かったな~
でもちょっと何かが物足りないというか(多分連鎖以外も見とけということか)
コンサート1回目はS、2・3回目はSS、4回目はSSSでした。
攻略は見てないですよ!私にしては珍しく(笑)

★土浦連鎖ルート(しか以下略)は途中までですが、なんか微笑ましいというか気恥ずかしいというか。
時折こぼれる無意識な大胆発言って、良いですね(笑)

★柚木ルートはまだちょっとしか見ていないのですが、実は一番気になります。
火原にばれるのとか。

というか1もちゃんと頑張ってみよう自分…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/10 hinata]
[04/06 昴]
[02/08 昴]
[11/21 hinata]
[11/07 やぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hina
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)mikageの日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]