忍者ブログ
近状報告など、気ままに語っています。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私は「占い」は信じないタイプです。

でもこの「月探査占い」は好きだったり。

性格占いと相性占い二つが出来るのですが…自分の生年月日で入れると皆守甲太郎との相性90%が出ました(それが理由か)

ちなみに皆守甲太郎の性格占いの結果は…

あなたの誕生日(西暦 1986 年 04 月 12 日)の月齢は、2 です。

あなたの性格
新月から2日目のひそやかな月光のように、とてもロマンチックでナイーブな心を持った人です。ひたすら夢を追うタイプですが、真面目で優しい性格だけに、他人の何気ない一言を気にしてしまったりします。対人関係で傷つくことが多いので、1人で黙々と打ち込める仕事に向くでしょう。実際、この月齢生まれには芸術家や文学者が多いのです。空想好きのためか、思いこみが強いところもあります。特に失恋したり、理想と現実のギャップに気づいたりすると思いっきり落ち込んでしまいます。ところが根が楽天的なせいで、意外に立ち直りが早いのも月齢2生まれの特徴。新しく興味を引かれる対象が見つかれば、ふたたび情熱を燃やし始める、永遠の夢追い人です。

ぶッ!!wwwなんか合ってるような気がwww

>とてもロマンチックでナイーブな心を持った人です。

ナイーブなポエマーキター!!w

>ひたすら夢を追うタイプですが、真面目で優しい性格だけに、他人の何気ない一言を気にしてしまったりします。

夢…睡眠?(違)根は真面目で優しいですよね皆守は。何気ない一言も実は気にしてるかと。

>対人関係で傷つくことが多いので、1人で黙々と打ち込める仕事に向くでしょう。

ラベ先生…副…(涙)そういうことですよねきっと。

>空想好きのためか、思いこみが強いところもあります。

異星人ww

>失恋したり、理想と現実のギャップに気づいたりすると思いっきり落ち込んでしまいます。
ところが根が楽天的なせいで、意外に立ち直りが早いのも月齢2生まれの特徴。
新しく興味を引かれる対象が見つかれば、ふたたび情熱を燃やし始める、永遠の夢追い人です。

思いっきり落ち込んでますよね最初は…でも九龍と出会って、ふたたび情熱を燃やし始める…おお!
かなり合ってると思うのですが。

根が楽天的ww立ち直りは早いような遅い方な気もするのでここはノーコメントww


ちなみに水陰の結果は…。

あなたの誕生日(西暦 19XX 年 11 月 19 日)の月齢は、7 です。
 
あなたの性格
上弦の月の頃に生まれたあなたは、さっぱりした性格の持ち主。ストレートな言動や物怖じしない度胸の良さで、同性にも異性にも好かれます。人前に出る職業が向いていますが、ちょっと短気なところがあるので、大事な場面でキレたりすることのないように注意しましょう。また裏方に回っても、さりげなく個性をアピールするのが上手な人です。物事をすぱっと割り切って考えるので強く見られがちですが、内心はかなりの寂しがり屋。心のどこかに不安定な部分があり、いつも自分の片割れともいうべき良きパートナーを探しています。この月齢生まれに若くして結婚する人が多いのも、そのためかもしれません。


なんなんだこの合いっぷりは(爆)

でもここまで度胸はないと思います。内心はかなりの寂しがり屋あってるww

面白いので是非試してみて下さい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/10 hinata]
[04/06 昴]
[02/08 昴]
[11/21 hinata]
[11/07 やぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hina
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)mikageの日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]