もう10日!?早いな…
ネウロは毎週「ごちそうさま」を言うっぽいですねww声エロいw
ネウロ見て寝たせいか夢にネウヤコが出てきたよ(え)
内容は忘れたけどネウロがかわいかったことは確か(え)
また新しくゲーム買っちゃいました…しばらく出来ないのについ。
ブックオ○で偶然限定版の中古を見かけて。簡単に言うとムスコです(笑)
以前面白そうと教えてもらい気になっていたので。
コルダ1はストップ中…2の方が簡単だなホント…。
データ引継ぎがないとアンコールもちょっと大変なんでしたっけ。
もっとわかりやすい攻略ないかなー1の。
あー眼鏡とかあ○けも気になる。
アーンダーザダークネス(不意に脳内リピートってどうよ)
今日はこれから授業です。授業受けながら作業です(ちょ)
イトコも無事ゲームを楽しんで帰ったようで…私も楽しかったです!
ゲームはやっぱりいいな。
☆水の旋律2
昨日今日で式部と遮那クリア!これで合計4人のトゥルーを見ました。
1をやっていないので、2の主人公並に予備知識無しで
何もわからないながらにプレイしたのが逆に面白かった気がする。
ヤバイ…最終的に樹と吉乃が好きでした。
なんだよこいつら!!幸せにしてあげたいよ!!(おちつけ)
遮那ルート良いですよ遮那。ラスボスなのに。250歳なのにあの可愛さはたまらん!
他のルートでは思いっきりラスボスの悪役で酷い奴なのに、主人公に出会うことであそこまで良い人に戻れるなんてすげええよ乙女ゲー。
ED後の展開が涼さんレベルをある意味超えるぐらいの展開でしたが。侮れない(笑)
安曇先輩とミズキ様たちはやる時間がなかったので、まぁまたいつか。
気持ちはわかるが他キャラルートでの空気読めない子(←本当は意図的)
の横恋慕はホントやめてほしい(爆)
☆コルダ2
イトコがまずは月森をということで、11月まで頑張りましたがタイムアウト。
次回続きをということで。ネオロマ曲が何曲かあってさすが光栄とか思った(遙か3ネオアンジェ)
ラブレボよりもある意味難しいですねこれ。
それにしても柚木様良いなぁ。ブラックとホワイトの切り替えが好きw
そういえば、アンコールが出るんでしたっけ…どうしようかな。1を買うべきか(またしても今頃)
でもそろそろ乙女ゲーじゃなくて、BLゲーがしたry(撲殺)
☆まほろばストーリーズ…
2時間やってもう嫌だ帰りたい帰らせてと思った(ちょ)というか、もうやらないです多分。
世界観は良いと思う。図書館も可愛い。
でも合わない…
何かが決定的に合わない(精神的に)(あくまでも個人の感想ですのでご容赦を…)
それがなんなのかはうまく説明できないのですが…やってみればわかるかと。
話のテンポが悪いのか、単に私がついていけないだけなのか…
とりあえずゲームをやっててこんなにストレス溜まったの人生で初めて(笑)
ピンキー(見た目)とトト(全部)は可愛いんですが(動きはともかくw)
7月28日、真里野ハピバ!!
ってもう7月28日?早いなー。驚きです。
夏コミまでもうあと少し!
終わった…
若月先生ルートクリア。
先生左利きなんだね。
なんというか。最初から最後まで「オレ様」だったよ龍太郎w
杉田ボイスが後半に行くにつれてどんどんエロくなっていく…
ED後のスチルがなんか笑ってしまった(爆)でも髪下ろしてもカッコいい。さすが先生。
あんだけ可愛かったのに…大人の余裕を見せ付けられた気分です(笑)
意外と独占欲強そうwあーなんか終わっちゃったんだなーという感想。
終わってみると…間違いなく先生はラブレボ内では一番すきなんですが
(いやちょっとまてまだわからんぞ兄という伏兵がw)
途中までは凄く萌えたんですが最後でちょっと不完全燃焼…あれ?何故。こんなこと初めて。
ホントあとちょっとで気持ち的にMAXのまま終われたんですが…もう一声でした。
…まあ本当の心はもう皆守に捧げちゃってるからきっとそのせいです(オイ)
ああ楽しかった~近頃ゲームやり過ぎた(笑)
ちょっとしばらく自重。っといっても明日からイトコ来るしな…
絵も途中で止まってるし…。
書きたい皆主文をぽつぽつ書き始めたので、これから頑張ろうと思います。
時田楓を見るたびに黒塚を思い出す私をどうにかしてください(無理)
よっしゃーー!!
なんとか気合でまずは最初の1人目、深水颯大クリア…
今日の4時半までやってました(爆)
昨日の先輩のあまりの悔しさにリベンジ!(笑)
最初の神城での数々の数々の失敗
(ぼちぼち多すぎ、エステって何?俺の妹チェックしてなかった、常にぎりぎりハラヘリ)
を教訓に、まずは一番要求数値が少ない颯大クンからやりなおし。
で、頑張ったら…
普通にオール100、45kg出来たよ!必死だった(笑)
無知は失敗の元ですねマジで…。他のキャラは体重の要求がきついので大変そうかも。
颯大わんこっぽくて可愛いよ絵が可愛すぎるよッ!スチル綺麗だよなぁこのゲーム。
後輩もたまにはいいな~(コラw)癒し系かと思いきや、時折計算系?
どうして最初から主人公に猛アタックだったのか、凄く疑問だったのですが
話が進むうちにわかりました。ヒトミとそっくりだ(爆笑)
はーそれにしても昨日はホント一日何もなかったので、
リアルに12時間以上ゲームやってたかもしれません。
しかもリビングで(ちょw)
次こそ大本命の先生を頑張りたいですv
若月先生の声は毎回飛ばさずに聞いてしまう罠。
インターネット苦手なんですかw
最近他のゲームの話が増えてきたのでゲームカテゴリを追加しました。